こんにちは!粒太です(^^)
横文字並べて気取ったパスタ。
良くも悪くも操られてます…。
ではどうぞ!ヽ(・∀・)
★ただものではない麺類★
アルパカさんはパスタをよく作ってくれます。
でも日本の家庭ではそんなに頻繁(ひんぱん)には作らないよね。粒太の実家とか。
そのパスタ、何やらオシャレアイテム的な地位を確立していませんか??
ちょっと舶来品だからって気取ってますねアイツは…。
高級な料理であればまだ許すとしましょう。
でも…
ただの麺類ですよ。
高級でもなく、さして珍しくもなく。普通の食事。
特別なものなんてありません。
日本食に例えるとそうね…
ウドンとか焼きソバってカンジじゃない?
ウドンや焼きソバを、デートで食べに行ったり、アップで撮ってSNSに投稿しますかと。
しないでしょう!?する訳ない。
ではなぜパスタは嬉々(きき)としてオシャレ意識(自意識)高い人達に受け入れられているの…?
おいしいから?いいや違うね。
『海外のものがオシャレだと思い込んでるから』
でしょう。
★操られている人達★
このブログの記事を幾(いく)つか読まれている人は察しているでしょうが…
粒太は日々、欧米信仰と戦っています(笑)。
アメリカもヨーロッパも好きだけどね。
もちろん他の国々もね。
でもそれは好きってだけの話。
『信仰』とはまた違います。
そんな誤解だらけの西洋イメージ…
ブログを通して解きほぐしていきましょう!
パスタに関してはSNSだけでなく、歌にも沢山登場してるみたいですね。
あんま聞いたことないけど(笑)
ユーラク製菓
https://youtu.be/giG5ZeFobO0
J-popの浅はかな表現を揶揄(やゆ)するラッパー、MCニガリ。
『パスタつくりすぎっ!』(2:33)
★割高?手間ひま?★
ウドンや焼きそばを作るとき…
気合いいれて食材買ってきたり、ドヤッて写真撮ったりしないですよね。
どちらかというと、楽だからつくる。みたいな。
もはや家でつくるファーストフードですよあれは。
でもそれはパスタだっておんなじです。
だってアルパカさんは、
『すぐできるから、今日はパスタにする!』
って言うんだよ。
ほんとコレ。これが真理。
早い安い旨いの3拍子そろってるはずの麺類なのにね。
パスタに関しては価格設定も強気です。
外食したら、うどんの倍はするんじゃない?
粒太は日本の食が軽んじられている様で、心が痛みます(´・д・`)…。
★じゃあ粒太自身はどうなんだ!?★
ただ、気持ちはわかります。
日常的に接する機会が少なければ、少し興味をそそられますもんね。
誰もが知ってるパスタではありますが、週に何度も食べないし。
以上を踏まえ、粒太がパスタ屋さんのオーナーになったなら…
もちろんパスタをお安く提供!
…する訳はなく、やっぱ強気の価格設定でしょうねえ。ええ。。
だって妄信的な人達が、沢山お金を落としてくれるからね!!笑
☆目指せ明日のホワイトカラー!☆