こんにちは!粒太です(^^)
結婚する際、決断責任。
考えた事はありますか?
ではどうぞヽ(・∀・)ノ
今回の構成
- 理由は大体皆同じ
- 結婚の持つ社会性
- ステータス()
- そもそもフォーカスするトコロはそこじゃないよ
理由は大体皆同じ
奥さま同士の集まりにおいては、旦那の悪口大会になる様です。
勤労の義務…だとぅ?(;´∀`) - ☆アルパカンドリーム☆
旦那同士の集まりではそんな事はあまり無い。付き合う人のレベルにもよるでしょうけどね。少なくとも粒太の周りでは無いですね。粒太の世代的に、新婚が多いからかな。
【ほっこり】「旦那デスノート」の逆、 ノロケ投稿サイト「俺の嫁が可愛い」「うちの旦那が素敵」が誕生 | 男子ハック
既婚者同士が集まると、『なぜ結婚したか』という話は必須。独身者が聞いてもおもしろいかもね。
もちろん、考え方は人それぞれです。ただ好きだから、とか、生活に困っていたから(!)などという、玉の輿的な理由の人とか…にはまだ出会った事は無いですが(笑)。
結婚の持つ社会性
『好きだから結婚した』という人は多いでしょう。でも、好きな『だけ』では結婚する価値なんて無いと粒太は思っています。元々そう思っていたのか、何かの受け売りかは忘れたけどね。
ではなぜ粒太はアルパカさんと結婚したか。それは、『社会的な承認が欲しかったから』です。そう聞くと何だか悪だくみをしているようなカンジよねw
『社会的』というのが重要なポイント。なぜなら、もしもこの世に『社会』が無かったら…?
それはもうアダムとイブの世界。物語の中で二人は結婚していたかどうかは知りませんが、凄く好きな異性(同姓)とこの世に二人きりだった場合、結婚なんてしないよね。そもそも結婚の概念が存在しない。だって社会性が無いのだからね。他の人に証明(アピール)する必要が無い。というか出来ない。他に人が居ないから。
伝わりますか?
ステータス()
『社会的な承認が欲しかった』というと、弁護士と結婚したいとか、結婚して良い家柄に入りたい、みたいなお金やステータスをゲットするイメージだけど…粒太の意図はそこにはありません。
そもそも粒太家の大黒柱は粒太本人。アルパカさんではありません。それにアメリカ人と結婚したからってアメリカ永住権の申請もしていない。
『アメリカの永住権GETしてアメリカで働きたい!』って人からしたらもったいないだろうけど、粒太には申請する理由も無いので要りません。
粒太の職場の先輩に、中年の既婚者が居ます。もう結婚してから長いからね。いつも職場で奥さんの文句を言っているんだ。でもその愚痴すらも、粒太にとっては面白い(笑)。彼の話の上手さもあるけどね。
当の本人は真剣ですが、一歩引いて見てみたら笑い話になるってもんです。
その先輩も『好きだから結婚した』と言ってるんだよね。
やっぱ彼は馬鹿なのかなと。
彼の言う『好き』なんて、一時の感情でしか無いのにね。好きな気持ちも、水をやらねば枯れるのです。その証拠に毎日奥さんとトラブル起こして、職場で愚痴って発散しているんでしょう?
良い歳こいて、何にも分かっちゃいないんだなと。
だから不倫なんかするんだよ。好きだから結婚するのであれば、不倫相手と再婚しなけりゃおかしいでしょうが(笑)。
そもそもフォーカスするトコロはそこじゃないよ
ここまで読んでくれた人には、粒太の結婚理由に語弊(ごへい)がある事がよく伝わっているでしょう。『結婚=愛に満ちてる!』みたいなイメージを期待するお花畑な人達には、非常に聞こえが悪いもんね。
でもそれは、浅いトコロまでしか考えられていないから。
人生を左右するものなのに、一時の感情で決めるなんて愚かだよ。すぐ不仲になって離婚するのなら、そもそも結婚しなきゃいい。その点、フランスは良い制度がそろってますね。
これでPACS(パックス)まるわかり!結婚との違いは? | ふらんぽん
同棲以上、結婚未満。法的な権利も受けられる。よいではないか、よいではないか!
では、粒太はアルパカさんを好きではないのかと?
そう思ってしまった人に対しては、粒太の文章力の無さをお詫びしたい。好きだから結婚するなんて軽はずみ過ぎると思うけど、そもそも好きでなければ結婚しません。
アルパカさんとは日本人同士の夫婦じゃないからね。愛情表現は普通の夫婦の100倍です。好きだからという感情がベースにあっての粒太の記事内容という訳ですね。
言うまでも無くというか何というか。結婚理由に『好きだから』なんて当たり前過ぎて、そもそもフォーカスするトコロはそこじゃないよって事。一歩進んで考えてみて下さい。
ただ…やっぱり語弊がありすぎて、アルパカさんには言えませんがね!(笑)。
☆目指せ明日のホワイトカラー!☆